![]() |
|
東京フィルハーモニー管弦楽団と演奏。ちょっと番長危機か? |
|
ひとり一芸大吟醸 |
2001.09.12 ガカリョーツアーフォトギャラリー(番長より) 台風一過で名古屋から京都へそして京都からあふ坂へ・・・キャラヴァンは行く。 |
2001.09.11 雅寛と良明 京都到着の巻 皆さん御存知のように台風15号のため、びびりの出発であったのです。思ったとおりに東名高速道路は静岡あたりでドッシャンバッシャンのふりふり大作戦になり、・・・ |
2001.09.07 ついに始動いたしました。まじめにやります! なんかやることいっぱいあって気がくるいそうなほど、喜びに満ちあふれている最近であります。もしかしたらスーパーヒトリのライヴもあるかも!! |
ス〜パ〜緊急アップ参上!!シリーズ第一段 今年はムーンライダーズが25周年記念で、春の小ツアー、衛星ライヴ、と来て、夏は各種イヴェント、秋は文化祭、そいで初冬はニューアルバムと全国ツアーという計画イングを立てている訳でありまして、まさに今んとこ順の調。
|
2001.06.18 怪物キング・クリムゾンを料理? やはりクリムゾン博士といえば、バカボン鈴木ですね。岡林信康さん(フォークの神様)はロバートフリップに会っています。神の話をしたそうです。昔、岡林さんのツアーをサポート
した時、打ち上げで言っておられました。 |
|
オータカラ映像 010416ゼープトッキョー 東京のギグに参加できなかった方のためのマイピクチャーであります。もう大分経つけど、まあそこは御勘弁ちょ!!あの曲のあのシーン、その曲は・・・っと弾いてる本人が語る状況説明… |
|
昔のアートポートの感じだとイントリングは、ロバートフリッピーでウォーターミュージックな感じでありましたが、今回はより実験的というか、記号的というか、シグナルポップというか、そんな感じからの導入… |
|
2001.05.21 「恐怖の和田アキ子・潜伏レポ」更新!(番長より) 都内の東京タワーの真下にあるスタジオ。本日は和田アキコさんのレコーディングであります。 何故、潜伏レポかと言うと、地下だからであります。きょうはムーンライダーズの仕事とはウッテ変わって
プロデュース業の一環であります。 といっても… |
|
2001.05.14 緊急スーパーアップ!「アートポート」リハ(番長より) アートポートリハ風景といっても、なにな感じですが・・・ |
|
|
|
4/27@キューの今世紀中くらいのセミヒュージせっしょん「雅寛と良明」イングシャンプー!リハの模様の緊急スーパーアップじゃ!!今回は特別に曲名をバラシマァ〜ス… |
|
2001.04.12 外人君たちとシーエミング[ CM/KIRIN ボトル缶 ] (番長より) 今日(4/12)はこのあと、16:00から千葉テレビの生出演があるので、急がねばならない。しかも、ツータイプとらなくてはいけない。11:00というミュージシャンにとっては過酷な時間帯からレックのハジマリハジマリ… |
|
2001.04.12 6匹侍スプリング大行進リハの模様その2 (番長より) |
|
2001.04.10 6匹侍スプリング大行進リハの模様 (番長より) |
![]() |
「SMAP x SMAPの音楽の依頼がありました」と一本の電話が…。僕はその時感じた。これで関係のないジャニーズ関係のタレントさんは野村のヨッチャンと田原俊彦を除いていなくなったと…。 |
![]() ビーエスフジイング。 なんでも未森ちゃんはケイトブッシュスキスキ少女であったとのことで、カヴァーをする企画が成立。セッションの運びとなりました… |
2000.09.17 小岩井農場でのライヴ写真<live report> |
![]() |
![]() |
2000.12.19 『非常口まで、あと10分。21世紀まで、あと13日!』
<live report>
ギタポエラ@クラブQueイン下北沢。ウエケンが「良明さん、アクーステイックのギグをしましょう!」と言い出した。「ウン、ナカナカいいじぇねえか!」と俺は言った…。 |
「過激で素朴な毎日」の紹介
| イカシタ板っきれ | 今日も私は奮然と遊ぶのであった
| リンク大作戦 | 職人は腕一本でぃ!
ミスタースポンジ | メカ良明からの贈りもの | トンピッピ画廊 | メール | トップページ | サイトマップ |
Copyright (C) 2000 Ryomei Shirai. All Rights Reserved.
All character design Copyright (C) 2000 by YOUCHAN/TOGORU Company, Ltd. All Rights Reserved. |