![]() |
|
2002.12.08 NHKBS2・ケミストリー アコ−スティックライヴ秘話 (番長より) 皆さん、BS2におきまして私を見て頂きましてありがとうございます。 それでは、公開されなかったあの日の秘話を思い出せる限り、御紹介しましょう…。 |
2002.10.14 9月、ケミストリーツアーも無事終わり・・・・・ (番長より)
|
2002.09.06 ケミストリー ツアーレポ到着!(番長より) 9/8(日) のケミストリーのNHKホールのライヴは日本では スペースシャワーで6:30から生中継。そしてアジア方面にも
生中継されるんだって!!ってことは番長のスキヤキがアジアに 流れるって寸法だな? |
2002.07.30 スーパー即興近況報告のブルース(番長より)
|
2002.07.23 07月の動きングについて…暑中お見舞い申し上げます(番長より)
|
|
2002.07.23 番長のコメンティング追加(サイト管理者より) SCLAP〜One Size Fits All、そしてPre April Foolの、番長によるライブレポへのコメントが追加されています。チェックしてね!(togoru company) |
2002.07.22 SCLAP〜One Size Fits Allレポ@7/17〜18(サイト管理者より)
Photoレポート第一弾は、SCLAPデビュー〜One Size Fits All in ブルースアレイ(目黒)の2Days。サムネイルをクリックすると、大きな写真がみれます。 |
2002.07.22 Pre-April Fool レポ@7/12(サイト管理者より) こちらも番長からお預かりした、撮りほやPhotoです。ちょっと枚数が少ないけど、かんべんしてね。 |
2002.07.09 サブリミナル出演!? BackUp!収録レポート(番長より) スタジオに入ると、テカテカに明るいセットとスタッフが皆スゲエ若くて、あたかも鎌田の電子工学院にいるよな気分になったのであります。最初三分間演奏すると黒木さんが一分半くらいになりませんか?と仰ったので、その通りにしたのですが、実はその作業が難しかったのであります…。 |
2002.06.16 ナンシー関さん、御急逝の報に接し、慎んで御冥福をお祈り申し上げます。 |
|
近況報告の嵐 御無沙汰した分、大盛りで・・・(番長より)
(Ryomei Shirai) |
むかし、白井良明さんはスペーシシャワーでバラエティ番組のパーソナリティをもとチェッカーズの 高杢さんとやっていまして、けっこうバカバカしい番組でいろんなミュージシャンをゲストに迎え、バカをやってた時期があります。
・・・・本日はお呼ばれェ〜〜(2002.04.09) |
2002.03.31 プリエイプリルフール@新ピ(新宿ピットイン) Pre April Fool、略してパフ、PAF、またはプリプリ・・・ デュオですが、自由な、自由なデュオ。斬新な楽器とアイデア、しっかりとした発想家としてのキャリア、日々の鍛練なんちやってんてこまい〜〜〜JAZZGIDORA |
2002.03.21〜22 プリ・エイプリル・フール 新ユニットのリハスタート! 先日バカボンから電話があって、「今度 、新ピに出るんでしょ?」って聞かれたのだ。そうか!新宿ピットインは新ピっていうんだ!実は僕は大学2〜3年時代、ジャザーであったのだ。 |
今年も精力的なライヴの予感。そしてその一歩を飾るガカリョー! |
2002.03.07 緊急フォトギャラリー! 苦悩する芸術家・・・(番長より) ガカリョウ リハの模様、緊急発表イング! まいったなぁ!なかなかいいアイデアが(汗)・・・・・その日が近づくにつれ、現れる心の斑点。そして君は今何処に?来年は利雄も大統領かぁ!うむむ、感慨深いなぁ〜。 |
2002.03.04 緊急ニュースィングマシーン!! 久々に始動したのだが・・・(番長より) ついに始まりました!3/8@赤グラリハ が・・が、しかしまいったなあ! 全部新ネタでいくと言ったんだけど・・うむむ(汗)どうなっちまうんだ全く!名案ないかな?あ!なにか聴こえる。 |
![]() |
「過激で素朴な毎日」の紹介
| イカシタ板っきれ | 今日も私は奮然と遊ぶのであった
| リンク大作戦 | 職人は腕一本でぃ!
ミスタースポンジ | メカ良明からの贈りもの | トンピッピ画廊 | メール | トップページ | サイトマップ |
Copyright (C) 2000 Ryomei Shirai. All Rights Reserved.
All character design Copyright (C) 2000 by YOUCHAN/TOGORU Company, Ltd. All Rights Reserved. |