![]() |
|
![]() 1.リハが始まる |
PM4時にマネージャーの八百松こと松本がピックアップに白井家到着。僕も八百松も新ピは初めてなので、ちょい早めに出て様子を伺う感じング。日曜日である関係上メチャクチャ早く着いてしまうのであった。 |
![]() 2.ヴォーカルチェック |
ピットインというジャズクラブは昼の部もあり、ぼくらが着いてもまだ演奏していたのである。そやさかいに、玄関で終わるのを待つ。そういえば僕は学生の頃、まだピットインが紀伊国屋の裏にあったころ、友達と並んでジャズを聴いたな〜〜!と感慨にひたりながら、新宿のビル風を受け、眩しい気分に満たされるのであった。 |
|
今日1日無事にいきますようにと会場を見渡して、スーっといきを吸い込む。高校時代バスケ部だった僕は試合の会場に行くと、必ずコートのまん中に寝ころがってストレッチをした。コートに馴染むためです。 その考え方は今も続いていて、客席に必ず座ってみるのです。そしてイマジネーションをシャンプーしてリハに挑むのです。渋谷公会堂でもしますし、ライヴハウスでもやるし、どこでもそうします。集中力も増す感じ。 村田君はトロンボーン奏者でありまして、あまりリハをやりすぎると唇が物理的に疲れてしまうので、かる〜いチェック程度のリハで終わります。 |
|
本番で思いきり自分のパワーをぶつけてきます。
|
|
ここでひとまず休憩。ジャズライヴは休憩をはさんで1時間ずつというのがスタンダードなのです。 |
|
|
![]() |
今回は僕の新たな挑戦でありまして、これで芸域の拡大の可能性も出て来ました。今年は次のステップに向けて、いろんなことにトライしたい。プリエイプリルフールはその一環で成果あり。絶対またやる。 |
「過激で素朴な毎日」の紹介
| イカシタ板っきれ | 今日も私は奮然と遊ぶのであった
| リンク大作戦 | 職人は腕一本でぃ!
ミスタースポンジ | メカ良明からの贈りもの | トンピッピ画廊 | メール | トップページ | サイトマップ |
Copyright (C) 2000 Ryomei Shirai. All Rights Reserved.
All character design Copyright (C) 2000 by YOUCHAN/TOGORU Company, Ltd. All Rights Reserved. |