「素朴で過激な毎日」の紹介

2002.06.16 ナンシー関さんの御急逝の報に接し、慎んで御冥福をお祈り申し上げます。

僕はナンシーさんが造って下さった「良明消しゴム」が大好きです。
何回も使っているうちに、インクが消しゴムのなかに浸透して消しゴム全体が真っ黒くなり、手で持つとその手まで真っ黒になってしまうので、ハンコ屋にいって複製を造ってもらった程です。

アレンジする時の譜面に必ず彼女の消しゴムアートをペッタンと張り付けて、それに台詞などを書いておくとミュージシャンにメチャクチャ受け、それはそれは楽しいアルペジオな気分で全体が楽しくワークできたのであります。

皆から羨ましがられて「俺も欲しいなぁ!」なんて言われちって、優越感にひたったりしながら、いつもより燃えてしまうのでありました。

使ってばかりではなんなんで、お礼の手紙も書きました。

ブリッツのロビーで一緒に写真撮ったナァ!
いろんな事が走馬灯の様に浮かびます。

ナンシーさんの文って直球なんだけどすごく捩じれているというか、それ故に何故か最後まで読んでしまうという吸引力があったように思う。文はいつもキラキラとテンション高く引き締まってたように思うのです。

そして、似顔絵消しゴムは僕の大事なギターのネックにもキンキンに輝いているのであります。そのギターの名前は「顔ポール」といいます。

大切にさせて頂きます、ナンシーさん!
安らかに・・・・・・

back
「過激で素朴な毎日」の紹介 | イカシタ板っきれ | 今日も私は奮然と遊ぶのであった | リンク大作戦 | 職人は腕一本でぃ!
ミスタースポンジ | メカ良明からの贈りもの | トンピッピ画廊 | メール | トップページ | サイトマップ
Copyright (C) 2000 Ryomei Shirai. All Rights Reserved.
All character design Copyright (C) 2000 by YOUCHAN/TOGORU Company, Ltd. All Rights Reserved.