![]() |
|
![]() プロデュース時は彼と組むことが多いのだ |
プリエイプリルフールとは村田君とのユニット名です。村田君の3ディズ@新ピでのお誘いがあり、では・・ってんでこさえたのがこのプリエイプリルフールでありますが、村田くんはなんと、もとジャガタラのメンバーなのです。ジャガタラのイディオムを持ったニューヨークでもバリバリに仕事しているトロンボーンマンなのである。写真の右側の方がそう。写ってるより実際はずっとハンサムです。 その村田君がなぜ僕にお誘いの声をかけてくれたのか?それは彼に聞かないと分かりません。ライヴん時に聞いてみようっと。 「今度村田君とデュオやるよ!」って言うと、すげえ珍しがります。ちょっと変わったへんちくりんな組み合わせなんですね!きっと(笑)。 |
新宿のピットインていうとこは、ある種、ジャズ大好き青年(古いなあ!この言い方)にとってはメッカでありまして、憧れの地なのであります。何人もの有名なジャズマンを輩出しているのであります。なにを隠そう、この僕も大学時代はジャザーであり、この新ピで並んで夜の部を見たもんだ。昔のピットインは今の場所とな違うところだったんだけどね。 かく言う僕はスーパー久しぶりの新ピ出演。なんと30年ぶりくらいなのであります。一回目の出演はヒョコっと遊びに行って、サックスの土岐さんとか渡辺香津美さんに誘われてちょいと一曲一緒にやっただけでしたが、結構緊張したのを覚えています。(笑) 村田君は渡辺貞夫さんとか、ニューヨークのミュージシャンとかいろいろセッションをしてる方で、まだ若いのに世界的なのです。にも関わらず、わが番長はいつものような曲をイカシタ感じで演奏し、なおかつ、村田君の曲をやったりまた合体ものもします。あとなんとギタギドラがまた登場します。あの名曲がギドラで演奏されんですよ。皆さん、お立ち会い、お立ち会・・・・・いっと。 だから皆さん、かなり楽しみにね!確実に自分のアート領域が拡がるいいチャンスであります。もしかしてまたライヴレコーデイングするかも・・ というのも、こういう機会ってめったにないし、スタジオ録音では絶対にできるもんじゃないんですよ!そやさかいに、是非したいっす。あ、そうだ村田君にも言ってみようっと。・・・・・・・。 |
「過激で素朴な毎日」の紹介
| イカシタ板っきれ | 今日も私は奮然と遊ぶのであった
| リンク大作戦 | 職人は腕一本でぃ!
ミスタースポンジ | メカ良明からの贈りもの | トンピッピ画廊 | メール | トップページ | サイトマップ |
Copyright (C) 2000 Ryomei Shirai. All Rights Reserved.
All character design Copyright (C) 2000 by YOUCHAN/TOGORU Company, Ltd. All Rights Reserved. |