「素朴で過激な毎日」の紹介

番長参上!? NHKBS2・ケミストリー アコ−スティックライヴ秘話

皆さん、BS2におきまして私を見て頂きましてありがとうございます。
それでは、公開されなかったあの日の秘話を思い出せる限り、御紹介しましょう。


1. 確かあの収録の日は入り時間が12:00だったと記憶しております。ガ!ガ! ががが誘惑ガガガ〜!白井良明が目を覚ましたのは12:40分頃でありました。プルル〜ンと我が家のコ〜ドレスホーンが優しく鳴り響いたのであります。すげぇ気持ちええ夢を観ていたはずであります。ムニャムニャいいながら出るとマネージャーの八百松でありました。明らかに狼狽した声であるというのが分かるまで7.3秒かかりました。
 
 ドッヒャ〜〜〜〜〜〜!てんで用意しておいた服をもってパンツ一丁でタクシ〜に乗り込むと、「大至急NHK放送センター!」とか言っちゃって、やがて辿り着くと玄関のコービー(ケミの第3マネージャー)が仁王立ち!(コービーは身長190センチ程)言葉にはでないが、目はかなりキてる。とにかくスタジオに急げ!
  
 だがこれがNHKは広いからなかなか着かない。途中コービーに「皆、どうしてる?音決めとかでまだ俺の順番じゃないかな?」なんて牽制すると、「良明さん待ちです」とスパっといわれ、オレは動脈硬化になりそうであった。
   
 そしてとうとうスタジオのある棟の入り口あたりまで来るとなんやら拍手が聞こえる。良く分からず進んで行くと今日のスタッフ&メンバーが遠くに見え、なんと彼等が拍手をしているのだ。笑ってる。さらに歩いて行くと俺に向かってクラップしてる感じ。え?まさか!思わず僕の後ろを見てしまった。だれもいない。やっぱ俺にか。なんか励まされてる感もあり、シニック感もあり、モニャモニャ気持ちでニヤニヤしながらとにかく謝りまくったのである。遅刻ナシナシ人間で売ってる白井だけに反省バシバシ。皆さんも遅刻はいけませんぞ!そして以前代々木の第一体育館の時も大大遅刻してしまったこともあり、どうもあの辺は鬼門らしい。結局1時間10分の遅刻。

2. 我々ミュージシャン、スタッフ全員にとって食事は大きな問題である。食事は緊張の糸をほぐしてくれる柔軟剤の役割をはたしてくれる。NHKには大きな食堂があり、いろんな種類の飯が食える。和食、洋食、中華、麺類、鮨、等々。しかも安い。寿司が千円程度。

 僕も前日からなにを食べようかな?と秘かに燃えていたりしたのである。おまけに大河ドラマの俳優さん達もちょんまげでラーメンなんか食べてたりしてオモロイ。ケミの演出家の本間律子女史によると5階の食堂のちらし寿司が感動的らしい。

 ところがその日はなんと弁当は仕出しでしかも何回も食ってる金ベェであったのである。金ベェって種類がすくなくてまずい。でも何故か食ってしまう。ミュージシャンの間では不人気なのに、何故かよく出て来るのである。きっと商売上手なんだな!

back
「過激で素朴な毎日」の紹介 | イカシタ板っきれ | 今日も私は奮然と遊ぶのであった | リンク大作戦 | 職人は腕一本でぃ!
ミスタースポンジ | メカ良明からの贈りもの | トンピッピ画廊 | メール | トップページ | サイトマップ
Copyright (C) 2000 Ryomei Shirai. All Rights Reserved.
All character design Copyright (C) 2000 by YOUCHAN/TOGORU Company, Ltd. All Rights Reserved.