art gallery Tonpippi

作品No.13 kaelukoさん 東京都 タイトル:WOW お手紙だ

作者コメント
ゴールデンウイークいかがおすごしでしょうか?
さわやか〜な五月のイメージで描いてみました。

番長コメント
ワッァ〜なんと今の僕の心境にピッタタンコなんでしょうか!
ケミツア〜が終わり、映画音楽が終わり、一連のプが終わり、激動の四ヶ月がやっと過ぎ、プリエイプリルフールの録音をひかえつつも昼寝の時間がつくれるようになった感じがでまくりであります。
パステリ〜な感じ好き!根が濃いから・・なんちゃって(笑)

作品No.12 Stampederさん 広島県 タイトル:ミュージックマッスィーン
RYOMEI SHIRAIβ2

作者コメント
こんな感じで周りの操作用コンソールやスポットライトを配置したガレージ風の場所
を作成して、ギッチギチのギンギンに仕上げたいと考えております。
あと、当然ギターユニットも付けて、足回りには走行ユニットが付きます。
更にムービー化計画も浮上中です。
くひひ、楽しくなってきたぞう(←暴走中)

番長コメント
すっごいですのう〜〜!
ロゴがなかなかじゃのう!
それぞれの髪の毛の先端にはなにがついとるんかのう?
アイボくんまっつァおじゃのう!
アリアリアリの巣、ガトーはショコラ!!

作品No.11 Stampederさん 広島県 タイトル:ミュージックマッスィーン
RYOMEI SHIRAI(仮題)

作者コメント
イマジネーションがわき出て、3DCGでやってみました。
勢いでスパスパッっと作ったんで、色々モデリングの完成度やらなんやらアラがあります。
ということでこれは「パイロット版」と言うことにして、近いうちにもっとかっちょいいCGをおくります。
んで完成版のために「こんな感じならサイコー」ってなのを聞かせていただけたら幸いです。

番長コメント
イカシタ!と思ったとこ

  1. 1マッスィーンってネイミング
  2. 髮の生え際がスタジオなどで使うケーブルっぽいものになっていること
  3. 眼が赤い事

メカリョウメイですな!!
などであります。 でもなんかすげえ番長に似てますな!!
今後でっすて? このようにいけてるレヴェルではあまり、僕の出る余地はありませんが、しいて言えば

  1. 1黒目を入れてたヴァージョンがみてみたい(笑)
  2. どこか笑えるところを作るのはどうですか?

と、いうことであります。 でもかなりいかしてる。





作品No.10 kaelukoさん 東京都 タイトル:OH! EDO まいくろみにライヴ

作者コメント
白井さんの誕生日になにか面白いものを…と思い、はじめましたが
かなり遅れてしまってすみません〜!!

番長コメント
ついに活動写真化の始まりか?
今後は動画も視野にいれんといかんのかいな!
なんかはぐれ雲の息子みたいでいいね!!
ケミのギグでは背中ギタ〜ソロとか歯で弾いたりとかしてるよ!

No.14〜No.17の不滅の名作はコチラ

No.10〜No.13の怒涛の名作はコチラ

No.6〜No.9の驚愕の名作はコチラ

No.1〜No.5の珠玉の名作はコチラ

作品応募要項はコチラ

Gallery TOPへ

back

「過激で素朴な毎日」の紹介 | イカシタ板っきれ | 今日も私は奮然と遊ぶのであった | リンク大作戦 | 職人は腕一本でぃ!
ミスタースポンジ | メカ良明からの贈りもの | トンピッピ画廊 | メール | トップページ | サイトマップ

Copyright (C) 2000 Ryomei Shirai. All Rights Reserved.
All character design Copyright (C) 2000 by YOUCHAN/TOGORU Company, Ltd. All Rights Reserved.