「過激で素朴な毎日」の紹介

Archive : news & information : 2001年7月〜12月分

番長withギタギドラ

news

2001.12.24 ガカンとリョウメイがメディア出演2連発!(マネージャーより)

大忙しの12月を送っている白井番長ですが、ガカリョウの活動も忘れちゃいない!

先ずはmusic.co.jpが運営し、さいとういんこさんがパーソナリティを務めるネットTV、『いんこのpm11』に、12/28ガカリョウ登場!いんこさん相手に、番長&クジラさんが絶妙なトーク(?)を展開してくれる事でしょう!

そして翌12/29にはBSアサヒにて慶一さん&キタキマユさんがパーソナリティを務める『GREAT+FULL+ONE』にもガカリョウ参上!既に放送を終了した「GREAT+FULL」ですが、年末特番として復活なのでごぢゃる!慶一さん&ガカリョウ・・・もぉ〜ワクワク!どっちの番組も生放送!(yasuo matsumoto)

music.co.jp『いんこのpm11』 
 12/28(金) 23:00〜24:00生放送
 http://www.music.co.jp/studio/

BSアサヒ『GREAT+FULL+ONE』
 12/29(土) 14:00〜18:00生放送
 http://www.bs-asahi.co.jp/greatfull/index.html
 ※1/19(土) 14:00〜18:00再放送あり

info

2001.12.21 Tシャツ完売御礼。ありがとうございました(サイト管理者より)

大好評だった「We are Funkees」Tシャツ、本日の渋谷公会堂公演で、全て売り切れました。番長以下関係者、大変喜んでおります。ありがとうございました。機会があればきっと(?)作るTシャツ第3弾にご期待ください。(togoru company)

news

2001.12.20 CDジャーナル別冊『ストレンジ・デイズ』NO.29はライダーズ特集!(マネージャーより)

『ストレンジ・デイズ』NO.29(12/15より発売中)では、堂々のムーンライダーズ特集が!メンバー全員のインタビュー&全アルバム解説という濃〜い内容です!
これを読んでライダーズの歴史を再確認するもよし、ご自分の意見とアルバム解説を比較してみるもよし!25周年に相応しい、永久保存版ですぞ!

バックナンバーになる前に本屋さんへGO!(yasuo matsumoto)

CDジャーナル別冊『ストレンジ・デイズ』NO.29 (株)音楽出版社 税込み980円

news

2001.12.13 ムーンライダーズ・ライブ会場で番長Tシャツ発売中!(サイト管理者より)

またまたサイト管理者が代理でお知らせいたします。名古屋公演にいかれた方はもうご覧になったと思います。ご購入いただいた方も大勢いらっしゃることでしょう。…じ、実はTシャツ第2弾が、ライダーズのツアー会場で販売されております。告知が遅くなって申し訳ないです!きゃ〜!

デザインは右図のような感じ。ニューアルバム「Dire morons TRIBUNE
」に収録されている番長の曲「静岡」「We are Funkees」がモチーフになっています。番長自らによるアイデアで実現した、貴重な1着です。ファン必携!(togoru company)

サイズ:キッズL/アダルトM
1枚\3,000(税込み)

info

2001.12.13 絶賛発売中です(サイト管理者より)

超タボボーな番長・マネージャーさんにかわりまして、サイト管理者がお知らせいたします。新作が発売になっております。もうチェックされましたか?ぜひぜひご購入ください。(togoru company)

Dire morons TRIBUNE ムーンライダーズ「Dire morons TRIBUNE
\3,050(税込み) 12/12発売
ワーナーミュージック・ジャパン / HDCA-10080

ツアー初日に発売となったニューアルバムです。『「静岡」はスイートビタキャンに迫る名曲です!マジで!』とは松本マネージャーの弁。

東海道五次 ガカンとリョウメイ「東海道五次
\2,800(税込み) 12/10発売
JOY RIDE records / JOY-0006

今年9月に行われたガカリョウのライブパフォーマンスが凝縮されています。くじらさんの美しいジャケ写真も、ファンにとってはこれまたウレシイとタノシイ感じです。かしぶちくん、しょっぱなからトバシてます。

news

2001.12.04 ガカンとリョウメイが有線放送の番組に登場!(マネージャーより)

オフィス、喫茶店、本屋さん、パチンコ屋さん・・・外出すれば耳にする「有線放送」。ご自宅で契約している方も多いのでは?

そんな有線放送にもトーク番組があるのをご存知ですか?上田ケンジさんと、下北沢Queの店長である二位氏がパーソナリティーのコーナー“非常口まであと10分”に、ガカリョウのトークが流れます!会社のUSENチャンネルをちゃっかり合わせて聴いちゃおう!(yasuo matsumoto)

有線放送の音楽番組『MUSIC DIVE』内コーナー“非常口まであと10分”に出演
USEN440:A&E 39ch
12月14日(金)10:00より、1日4回放送

news

2001.12.04 番長の友情出演ライブ情報!師走はライブ浸り?(マネージャーより)

白井番長との交友の深さでは皆さんにお馴染みの川村結花さん。そんな川村さんのミニ・ツアーに番長が参加。バラエティに富んだ楽曲を番長が弾きまくります!

そして友情出演第2弾として、辛島美登里さんが毎年恒例で行っている、東京フィルハーモニー交響楽団を迎えてのクリスマス・コンサートにも番長が出演!辛島さんとの共演はモチロン、オーケストラとのバトルも見逃せない!(yasuo matsumoto)

川村結花 Live Tour 〜farewells〜
12月5日(水)札幌公演 Zepp Sapporo 18:30開場 19:00開演  \4,725  
(問)WESS 011-614-9999
12月7日(金)大阪公演 サンケイホール 18:30開場 19:00開演  \4,500  
(問)GREENS 06-6882-1224
12月25日(火)東京公演 渋谷AX 18:30開場 19:00開演 \4,725
(問)ホットスタッフ 03-5720-9999
※全公演、各プレイガイドにて発売中!

辛島美登里 with東京フィルハーモニー交響楽団
Xmas Concert
2001-SILENTNIGHT-
12月18日(火) 東京芸術劇場大ホール 18:15開場 19:00開演  S/\8,400 
A/\7,350 チケットぴあ、ローソンチケット、CNプレイガイドにて発売中!
(問)ホットスタッフ 03-5720-9999

info

2001.11.24 現在、「良明、クジラ君ちに行く!!」の巻、公開中!(番長より)

インターネット情報サイト「フィールズ・アイ」で連載中の「トンピクレン考現学」。この中のコーナー「友達とのヒトトキ - 今日はあそこであの人と -」で、クジラ君ちに行った話を公開中!! 前編・後編に分けて公開される予定です。見てね!(Ryomei Shirai)

フィールズ・アイ 「トンピクレン考現学」
http://www.feels-eye.com/Tonpikuren/Default.htm

news!!

2001.11.24 ガカンとリョウメイがインターネット・ラジオに登場!(マネージャーより)

インターネット放送ラジ@にて、サエキけんぞう氏がパーソナリティを務める番組『お宝音源御開帳』に再び番長が出演!今回はムーンライダーズの、いや「ガカンとリョウメイ」のガカンこと武川雅寛さんも登場!ライダーズについては勿論、ガカンとリョウメイにまつわるあの話、この話をテンコ盛りの3週連続放送!な、なっ、何と!スタジオでの生演奏がっ!!更にサエキさんまでも巻き込んで・・・。(yasuo matsumoto)

ラジ@『お宝音源御開帳』 
11月26日(月)25:00〜25:30放送。
12月03日(月)25:00〜25:30放送。
12月10日(月)25:00〜25:30放送。
http://www.radiat.net/bangumi/saek.html

※上記日程でライブ放送後、その番組は一週間再放送され続けます。番組システムの詳細はトップページの「ラジ@について」に行ってみよう!

news!!

2001.10.27 ガカンとリョウメイ11/29ライブ、チケット発売情報!(マネージャーより)

ガカンとリョウメイの11/29(木)下北沢Queでのライブ、詳細出ましたっ!
週明けはプレイガイドへGO!(yasuo matsumoto)

11月29日(木) 下北沢CLUB Que  w/ Anonymass 他
開場18:30 開演19:00 前売り3,500円(D代別)
チケットぴあローソンチケット、CLUB Queにて10/29(月)発売!
お問い合わせ CLUB Que TEL:03-3412-9979

news!!

2001.10.25 「ガカンとリョウメイ」が下北沢Queへ帰ってきた!!(マネージャーより)

ライブ・アルバム発売を目前に控えた11月29日、ガカリョウが下北沢 CLUB Queにリターンズ!古巣に戻った強者達のライブに再び酔うべし!
そしてライブ当日、会場にてアルバム『雅寛と良明 東海道五次』を先行発売する予定です!

下北沢に来られない方々は・・・うわ〜御免なさい!(yasuo matsumoto)

11/29(木)下北沢 CLUB Que 詳細未定。追って発表致します。

news!!

2001.10.24 ガカンとリョウメイのライブ・アルバム発売日、大決定!(マネージャーより)

ガカリョウ・ツアーでは5会場全てでライブ・レコーディングを敢行、各会場に足を運んで下さった皆様の「熱気」が、二人の虚無僧による選曲をより困難に(?)させるという嬉しい悲鳴もありつつ、遂に!完成致しました!
そして何と!楽器をマウスに持ち替え、ジャケット・デザインまでもダブル虚無僧がっ!観ても聴いても凄いライブ・アルバム完成!

発売日の12/10は大安吉日ですな!(yasuo matsumoto)

ガカンとリョウメイ『雅寛と良明 東海道五次』
 JOY RIDE records JOY-0006 \2,800
 12/10発売予定

news!!

2001.10.23 BSフジ『ずっと好きな歌』から番長へ、またまたお誘いがっ!(マネージャーより)

もうすっかりお馴染みのBSフジ『ずっと好きな歌』。
ここぞというギタープレイが必要な時は、必ずお声がかかる白井番長なのであります。
遠藤ミチロウさんがゲストの今回は「ドアーズ」をトリビュート!
番長がガカリョウツアーで弾きまくったあの曲もやっちょります、はい。(yasuo matsumoto)

BSフジ 『ずっと好きな歌』(パーソナリティー:村上“ポンタ”秀一)
11/25(日) ゲスト:遠藤ミチロウ 23:00〜24:00放送予定。

news!!

2001.9.28 白井番長、BSフジ『ずっと好きな歌』に続々出演!(マネージャーより)

番長がBSフジ『ずっと好きな歌』に11月、12月と連チャン出演!
11月は、あがた森魚さんがゲストで登場し、松田聖子さんをトリビュート。
そして12月には大槻ケンジさんによる早川義男さんをお送りします!
前回のキングクリムゾンから180度方向転換、変幻自在!白井番長のギタープレイをじっくり御覧あれ!(yasuo matsumoto)

BSフジ 『ずっと好きな歌』(パーソナリティー:村上“ポンタ”秀一)
11/11(日) ゲスト:あがた森魚 23:00〜24:00放送予定。
12/9(日) ゲスト:大槻ケンジ 23:00〜24:00放送予定。

news!!

2001.09.26 ガカリョウ・ツアーの興奮が冷めないのに番長、あんまりですっ!白井良明、イベントへの「ソロ」出演決定!何を観せてくれるのか!?(マネージャーより)

「雅寛と良明」ツアーも大好評に終わり、ホッと一息・・・と思いきや、番長の一人ライブが決定!
上田ケンジさんと松本素生さん(GOING UNDER GROUND)が毎回登場するアコースティック・イベントへ純粋なる「出演者」として登場!

贅肉を削ぎ落とした「ミュージシャン白井良明」の姿を見逃すな!(yasuo matsumoto)

10月26日(金)渋谷CLUB eggsite『アコースティック・ファン5』
開場18:30 開演19:00 前売り2,500円(ドリンク別)
チケットぴあ eggsiteにて発売中!
お問い合わせ:eggsite 03-3496-1561

news

2001.09.05 トンピクレンフューチャリズモ開設記念Tシャツ完成!!(マネージャーより)

みなさん、遂に完成しました!トンピクレンフューチャリズモ開設記念Tシャツ!ご覧ください!番長喜びの顔を!スタッフ一同も番長に負けないくらい満面の笑みでございます!この喜びを皆さんも是非!
これでみぃ〜んなトンピクレンっ子だっ! news (yasuo matsumoto)

news

news

2001.08.28 発表!!トンピクレンフューチャリズモ開設記念〜〜〜!!(番長より)

早いもので我がトンピが始まりまして半年を過ぎました。
あっという間の出来事でありました。いろいろあったり、なかなか更新できなかったり…眠くて挫けたり…そんなこんなで … news (Ryomei Shirai)

info

2001.8.24 マニアマニエラのアルバム私見「職人は腕一本でぃ」に追加せり。(番長より)

ムーンライダーズのマニアマニエラは文化大革命とまで言われた、注目のレコードでしたが、実は・・・・詳細 (Ryomei Shirai)

news

2001.8.17 わぁ〜お、わうワウ!
ムーンライダーズ@フジロックの模様がWOWOWでも観られますっ!
(マネージャーより)

フジロック・フェスティバルにおけるライダーズのライブがWOWOWでも放送されます!衛星放送が観られない方は・・・焦って下さいっ! (yasuo matsumoto)

8/24(金) WOWOW(BS-5ch/191ch)「Day3」 22:00より
ムーンライダーズは19番目に登場予定!
詳しくはWOWOW ON LINEをご覧下さい!
http://www.wowow.co.jp/index.html

news

2001.8.16 フジロック・フェスティバル、netで再放送!(マネージャーより)

フジロックの興奮を再び!MSNエンターテイメント8/19(にムーンライダーズのライブ映像が配信されます!パソコンの調子の悪い方は・・・慌てて下さい! (yasuo matsumoto)

※時間等の詳細はMSNエンターテイメントwebサイト
http://frf.msn.co.jp/index.html
をご覧ください。

news

2001.07.27 番長の緊急告知を受け
「雅寛と良明」ツアーの追加公演詳細!
(マネージャーより)

ガカリョウのツアーに岡山公演が追加され、タイトルも“東海道四次+一次 虚無僧は眠らない”にリニューアル!二人の虚無僧の調べが後楽園にこだまするのでごぢゃる。(yasuo matsumoto)


9月14日(金)岡山 MO:GLA
 18:30開場 19:30開演 \3,500(税込・D代別)
 ※ぎんざや、キングビスケットレコード、MO:GLAにて、8/11(土)発売
 ※お問い合わせ:MO:GLA 086-235-3277

news

news

2001.07.26 緊急告知ふたつ!!二個!!(番長より)

1 チケット販売ングであります。

きたる、7/27はセントギガ@芝浦でムーンライダーズのシークレットギグがありますよね!なんとその会場で、9/22のガカンとリョーメイ東海道四次(ライヴレコーディング)のチケットを売ってしまおう計画が実行となりました。JIROKICHIは大変狭い小屋なので、売り切れごめん感覚でいくしかないのでありまして、みなさん奮ってお買い求めください。きっとイカシタギグにしますけん!宜しくお願いいたします。

2 追加公演決定!!

きたる、こればっか、9/14に岡山のライヴハウス「もぐら」で、雅寛と良明の追加ギグが決定いたしました。おめれとうございます。これでツアータイトルも東海道四次+一次になった訳であります。岡山は架空楽団のメッカでもありますな。僕の従兄弟も20人くらい住んでるんだよ!!皆に会えるな!従兄弟のひとりが寿司屋やってるんだ。食いに行きてぇなぁ!!待っろよ連絡すっから!!

詳しいことはまた、松本からインフォありそげ!ムーンライダーズネットにものっぞ!(ryomei shirai)

news

2001.07.22 あの「ガカンとリョウメイ」が「雅寛と良明」にVer.アップして帰ってきた!ライブの詳細発表です!「いいライブ」を語るならガカリョウを観てから言え!(マネージャーより)

4/27に東京・下北沢Queに登場し、超ウルトラ大好評だった幻のユニット「ガカンとリョウメイ」が「雅寛と良明」として名前も新たにツアー大決定!しかもライブ・レコーディングを敢行、年内には発売しようという勢いだっ!現在レコーディングを行う会場を選定中、さあ〜何処になるのか?大至急、予定表に書き込んで大切なデートよりも、大事な商談よりも、ガカリョウを最優先するべし!コレ見逃すとマジでマズイっす。(yasuo matsumoto)


雅寛と良明「東海道四次 虚無僧は眠らない」

9月10日(月)名古屋TOKUZO
 18:00開場 19:00開演  \3,500(税込・D代別)
 ※チケットぴあ、ローソンチケット、ダイレクトセンターにて、8/5(日)発売
 ※お問い合わせ:サンデーフォーク 052-320-9100

9月12日(水)京都RAG
 18:00開場 19:30開演  \3,500(税込・D代別)
 ※チケットぴあにて、8/3(金)発売
 ※お問い合わせ:ラグ・インターナショナル 075-255-7273

9月13日(木)大阪バナナホール
 18:30開場 19:30開演  \3,500(税込・D代別)
 ※チケットぴあ、ローソンチケット、バナナホールにて、8/12(日)発売
 ※お問い合わせ:GREENS 06-6882-1224

9月22日(土)高円寺JIROKICHI
 18:30開場 19:30開演  \3,500(税込・D代別)
 ※(チケット発売の詳細未定。暫くお待ち下さい。)
 ※お問い合わせ:JIROKICHI 03-3339-2727

news

2001.07.17 「ついに来ました!その時が」シリーズ第一段!(番長より)

当事者お待ちかね「雅寛と良明」(ガカンとリョウメイ)のツアーがけっけっけっけけけけけ決定!!!!!!!!!!いたしました。題して・・・・

 雅寛と良明の東海道四次「虚無僧は眠らない」 です。

9月10日(月)名古屋TOKUZO
9月12日(水)京都RAG
9月13日(木)大阪バナナホール
9月22日(土)高円寺JIROKICHI

白熱のライヴに来たお客さんのなかにはムーンライダーズより好きですといった人も出たほど! しかも今回はライヴレコーディング! 緊張の中にもお客さん参加型のイカシタアイデアが満載かも!

お問い合わせその他は後にいろんなところでありますので、宜しくお願いいたします。皆さん、奮って自分の声をCDに載せよう!!(Ryomei Shirai)

news

2001.07.12 番長自身もビックリ?超レア音源発掘!(マネージャーより)

インターネット放送ラジ@にて、サエキけんぞう氏がパーソナリティを務める番組『お宝音源御開帳』に番長が出演!話も盛り上がり「おい、おい、いい〜のかよ?」状態レベル100、番組のコンセプト通りの超お宝音源をかけまくる!マジで貴重っす!(yasuo matsumoto)

ラジ@『お宝音源御開帳』 7月16日(月)25:00〜25:30放送。
http://www.radiat.net/bangumi/saek.html

※上記日程でライブ放送後、その番組は一週間再放送され続けます。
番組システムの詳細はトップページの「ラジ@について」に行ってみよう!

news

2001.07.04 番長CM作品、あっちにもこっちにも状態!(マネージャーより)

普段何の気なしに観ているテレビCM。そんな中に、あるんですねぇ〜番長が音楽をプロデュースしているCMが!「あっ!アレね!」という作品ばかりですよ!
まだオンエアー中の作品も、終了しちゃった作品もあるけど、最近の主な3作品をお知らせしますっ!番長の音楽の引き出し、数え切れません〜!(yasuo matsumoto)

エーザイ「チョコラBBフレッシュ」
番長プロデュースの元「ハイ!ハイ!ハイ!朝が来る〜」とロックバンドのスキップカウズが歌う、あの作品。少々お疲れ気味のお姉さんがグイッ!とチョコラBBを飲み干す画面は、観ているだけでも元気出そう。

マクドナルド「ハッピーセット」
可愛い子供達とお母さんがマックでハンバーガーを食べながら「将来は何になりたいの?」「お父さん!」と語り会う超・超・超〜幸せ溢れるCM。かわいいスヌーピーも欲しいけど、あんなに綺麗なお母さんも欲しい!?
番長による音楽も画面に負けないくらい幸せタップリです。因みに後半で聞こえるVoiceは番長本人!

キリンビール「ボトルカン」
冷蔵庫の中で人形のサッカー選手達が白熱の試合を展開、ラストではボールが冷蔵庫のドアをぶち破り、壁にドスンッ!というカッコイイCM。
番長のギターが大炸裂しているヘヴィロックがBGM。う〜ん凄いっ!
※このCM音楽のレポートはこちら… 詳細 -->

 サイトオープン〜2001年6月までのバックナンバー

「過激で素朴な毎日」の紹介 | イカシタ板っきれ | 今日も私は奮然と遊ぶのであった | リンク大作戦 | 職人は腕一本でぃ!
ミスタースポンジ | メカ良明からの贈りもの | トンピッピ画廊 | メール | トップページ | サイトマップ
Copyright (C) 2000 Ryomei Shirai. All Rights Reserved.
All character design Copyright (C) 2000 by YOUCHAN/TOGORU Company, Ltd. All Rights Reserved.